苔玉

posted in: お知らせ | 0

1か月がんばってくれた苔玉たちをしばらくおうちの庭でお休みさせようと、 昨日から新しい苔玉がお目見えしております。 器たちもさることながら、店内を華やかにしてくれている苔玉たち。 結構人気者です。 当面はこの子達がお出迎 … Continued

さくらんぼ

お店の前に「タケウチ」という果物屋さんがあります。 いつも「オススメなんですか?」とお尋ねすると、「これなんか甘くておいしいですよ!」 で、これがいつもホントにあたりで、私はよくおつかいものに重宝させていただいております … Continued

かねと窯

先日ご紹介した丹波のかねと窯 清水圭一さんの作品にお花を活けて お店にコーディネートしてみました。 「この器、ステキ!」と思って眺めていたら、 先生ご自身も 「これ、結構気に入ってる作品なんですよ!」

から揚げも・・・

から揚げを宮田堅一先生の作品に盛り付けてみました。 白っぽい器はとても使いやすく、こんな形も気に入っています。 お刺身や八寸を盛り付けるときれいでしょうが、今日はあえてから揚げです。 ビールのカップもそれにあわせて・・・ … Continued

丹波焼 かねと窯

posted in: 商品情報 | 0

丹波焼 かねと窯の清水圭一さんの作品です。 丹波焼は、瀬戸、常滑、信楽、備前、越前と並んで日本六古窯の一つに数えられる有名な焼き物で、 作品の一つ一つに、異なるさまざまな模様や色が生まれる「灰被り」が丹波焼の大きな特徴で … Continued

苔玉

お店に飾ってある「苔玉」です。 水受けに、陶器や味のある焼き物を使ってみても雰囲気がでて和のインテリアがぐっと素敵になりそうですね。

ごあいさつ

posted in: お知らせ | 0

「器 みと」は、神戸にある和食器のお店です。作家ものの陶器や漆器をとりそろえています。 和食器の持つ「味」や「個性」、漆器や陶器から漂う凛としたたたずまいを、是非感じていただきたいと思い 2014年6月にオープンいたしま … Continued